取材記事の制作をご依頼の場合

ご新規で取材記事の依頼をいただいた場合の標準的な作業プロセスです。

1
お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話でご要望をお聞かせください。

取材対象と掲載媒体、取材日時や時間、イメージしている文字数など事前に決まっていること、想定していることがありましたらお知らせください。

内容を確認し、必要があればヒアリングをさせていただきます。

2
お見積書の送付・ご確認

いただいた情報をもとに、お見積書を作成します。

作業内容や料金をご確認いただき、問題がなければ作業を開始します。

3
取材準備~取材

こちらで取材アポを取る場合は、取材対象者のアサインができ次第、取材場所と日時をお知らせします。

お客様側で取材のセッティングを行う場合は、日時と場所をご指定ください。

場合によっては、事前に取材項目を作成してお客様と共有いたします。

4
取材~原稿作成

取材した内容をもとに原稿作成に入ります。

5
初稿の提出

取材日から1週間後までに初稿を提出します。

お急ぎの納品をご希望の場合は、ご依頼時にお知らせください。

その時のこちらの状況次第で可否をお知らせします。

内容をご確認いただき、修正や加筆のご要望がありましたら
、遠慮なくお申し付けください。

6
修正原稿の提出

ご納得いただけるまで修正には対応しますが、最初にうかがっていたお話とあまりに大きくかけ離れた変更がある場合は、再度原稿料をいただく場合があります。

7
納品~ご請求

納品後、事前のお見積書と実際の作業量を照らし合わせ、

必要があれば調整した後にご請求書をお送りします。

月末締め、翌月末払いで指定の口座へのお振込みをお願いしています。

なお、取材場所までの交通費は実費にてご請求させていただいております。

※取材テキストが掲載された成果物が印刷物の場合、制作見本として一部送付をお願いしています。

取材動画の制作をご依頼の場合

取材動画.com」のサイトで詳しく説明しています。

画像をクリックすると外部サイトが立ち上がります